脳内出血と失語症

2009年2月、43歳の時に、突然、脳内出血(脳卒中)をお風呂で起こしました。右片麻痺・失語症(ブローカ失語)の後遺症が今も残っています。(身体障害者1級)

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

ボットクス注射を打ったことがない人間にあれこれ言われるのは心外です…(-_-メ)

 にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ にほんブログ村 は、

応援の往復クリックを何卒宜しくお願い致しますビックリマーク


    脳卒中・脳梗塞ランキング 人気ブログランキング 

恐れいりますが、応援のクリックを何卒宜しくお願い致しますビックリマーク


”アメブロより、私の記事、

”ボトックス治療の麻痺の人々の感情を逆なで…?”
を消されました!!イラッイラッイラッ


よーださん の
2024年12月29日の記事、
”高価な無駄!?ボトックス治療が慢性期脳卒中に効かない現実”
を読んで記事を書いたのですが、おかしかったのでしょうか??


”明らかに、私のような、長期でボトックス注射(ボツリヌス療法)を打つ人々を虐める内容になっています!”


それと、闘病記(視床出血)左半身完全麻痺からの復活” の あっけらかん さん” の記事ですが、ボツリヌス療法(ボットクス注射)をなんか?無理やりに引っ付けて記事にしているようです。


よーださん のプロフィールでは、”2008年12月 脳内出血になり 右脳に直径3~4センチの血腫ができました。左手足がピクリとも動かない状況がしばらく続きましたが激しく回復しました…”
と書いています。左手足が激しく回復した、動いた…のでしょうか? 過去に脳卒中を罹った人間に、しかも”ボツリヌス療法”(ボットクス注射)を打ったことがない人間にあれこれ言われるのは心外です。 




私は、2012年11月に始めて、
右上肢と右下肢にボトックス注射をしています。


8回目のボトックス注射
2014年08月18日撮影 
これが、ボトックス注射だ )


1回目から同じ脳神経内科の主治医のドクターボトックス注射を打ってらっていて、2024年11月27日、”44回目”のボトックス注射を打っています。(注射の間は4ヶ月ほどあける必要があります。)
もうボトックス注射してから”12年”になりますが、ドクターには何も言われません…



痙縮に対するボツリヌス治療は、日本では2010年10月に認可されたばかりですが、アメリカでは20年以上といった長い歴史を有する治療法であり、長期的視点からみても安心して用いることができる治療法といえます。


間隔をあけて繰り返し使用することに関しても問題は報告されていません。今、国が認めた痙縮に対する治療法は、ボツリヌス治療(ボトックス)しかないと思っています。


私は新しい治療法が出来るまで、ボツリヌス治療(ボトックス)と
リハビリで頑張っていきたい‼と思っています。


●脳卒中後の痙縮に対するボツリヌス治療は高額? 
ボツリヌス治療は保険診療で受けることができるものの、
自己負担額はおよそ6万円~7万5000円ほど(3割負担の場合)
と高額です。


ただし、身体障害者手帳をお持ちの脳卒中患者さんの場合は、
自己負担分の全額ないし一部が助成されるため、
実際には経済的負担はほとんど生じません。
(障害者手帳がある場合の減免は地方公共団体により異なります。)


ボツリヌス療法の薬剤費(目安)(2015年7月現在)


注射部位   1割負担    2割負担     3割負担
手・腕
240単位投与する場合
(100単位2バイアル+50単位1バイアル)
  約22,000円約45,000円約67,000円

300単位投与する場合
(100単位3バイアル)
  約26,000円約53,000円約79,000円
手・腕+足
360単位投与する場合
(100単位4バイアル)
  約35,000円約70,000円約105,000円


私は、重度障害者医療を受けているため、
病院には、リハビリ(週2回)、診察、薬代、
ボットクス注射の費用(3ヶ月1回)、併せて、
毎月3,000円(1回500円×6回分)を払っています。

【参照文献】下矢印 下矢印 下矢印 


国が認めた痙縮に対する治療法は、今のところ残念ながら”ボツリヌス治療”(ボトックス注射)しかありません…


私も含めて、脳卒中を起こして、上肢・下肢の片麻痺になって
”ボツリヌス治療”(ボトックス注射)の恩恵を受ける人々がたくさんいて、麻痺の人々の感情を逆なでしています。


脳卒中・脳梗塞のにほんブログ村人気ブログランキング
の記事にしては内容がちょっとお粗末ではでしょうか???

ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン

追跡!クリック代行ビジネス - NHK クローズアップ現代 全記録【NHK】いいね!をする・動画を再生する・ネット広告を見る・・・。こうしたネット上の「クリック」を代行するビジネスが急速に拡大。コロナ禍で収入が減った主婦やバイト感覚の学生などが専門業者の依頼を受け、ひたすらスマホをクリックして収入を得ていると言う。一体なぜ?追跡すると、クリックがさまざまな形で社会に影響を与えている実態が見えてきた。クリックの増減に一喜一憂…リンクwww.nhk.or.jp


 木村 敏彦 (Kimura Toshihiko)さん (よーださん)


          下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印




◆ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします

最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。

宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると

ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、

頑張れますし、とても励みになります。

お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)

脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血

下矢印上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。

人気ブログランキング 
ここを一日一回、クリックお願い致します。

      アップ アップ アップ

人気ブログランキング
クリック数が伸びません……うーん

恐れいりますが、”応援!クリック”

「強力プッシュ」

何卒宜しくお願い致します!!



脳内出血と失語症 - にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ 

にほんブログ村 は ここを一日一回、

出来れば往復クリックお願い致します。
(ブログ村より帰って来てもらえれば、OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。)

   アップ アップ アップ

”にほんブログ村” は、

度々お手数をおかけして

申し訳ございませんが、こちらも、

”応援クリック”「強力プッシュ」

何卒宜しくお願い致します!!



 PVアクセスランキング にほんブログ村


 にほんブログ村 病気ブログへ


 ブログランキング・にほんブログ村へ


 ブログランキング・にほんブログ村へ