脳内出血と失語症

2009年2月、43歳の時に、突然、脳内出血(脳卒中)をお風呂で起こしました。右片麻痺・失語症(ブローカ失語)の後遺症が今も残っています。(身体障害者1級)

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

寒暖差に振り回されてました…(今日はETの日)

 にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ  にほんブログ村 


   脳卒中・脳梗塞ランキング  人気ブログランキング


12月3日(火)も、会社(バイト)に行きましたビックリマークニコグーキラキラ


火曜日の大阪は、晴れて日差しが届いてました。
朝晩は冷え込みましたが、昼間がちょっと暑かったです…アセアセ汗


朝は、”寒くなるなあ…うーん

ヒートテックを着ていきましたが、
やっぱり、天気に裏切りられました…

めちゃ暑かったですね…アセアセあせる


また、最寄りの駅から家まで、
バスで帰って来ました。
帰って来た時は暑かったのですが、
家の中は寒いので、すぐ寒くなって
石油ファンヒーターをつけました。


火曜日の昨日は、寒暖差に振り回されてました…ショックガーン


   

      

      

   



今日は、午前中、家の近くの病院で、
リハビリ(上肢・下肢)と
午後から訪問リハの言語(ST)の

リハビリをしたいビックリマークニコグーキラキラ

と思います。


今日も一日頑張ります!!ウインクグーキラキラ


脳卒中の後遺症 手足の筋肉のつっぱり(痙縮)「ボツリヌス療法」


自宅でできるリハビリ(ストレッチ)

(「手足のつっぱり(痙縮)」情報ガイドより)


脳卒中後の痙縮に対する「ボツリヌス治療」

-最先端の脳卒中リハビリテーション(Medical Noteより)


不思議な体験したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

うーん




E.T.の日(12月4日 記念日)

1982年(昭和57年)のこの日、アメリカのSF映画『E.T.』(イーティー)が日本で公開された。


監督・製作はスティーヴン・スピルバーグ(Steven Spielberg)。約1000万ドルという予算で製作されたが、

観客は1000万人を突破し、アメリカ国内だけでおよそ3億ドルという当時の映画史上、最大の興行収入を記録した。


全世界では1993年(平成5年)公開の『ジュラシック・パーク』、日本では1997年(平成9年)公開の『もののけ姫』に抜かれるまで、映画の配給収入の歴代1位であった。なお、「E.T.」は「Extra-Terrestrial」の略で「地球外生命体」のことである。


E.T. [Blu-ray]


公開から20年を経た2002年(平成14年)には、パペットや着ぐるみの人形で作られたE.T.を最新技術のCGで作り直し、幾つかの場面を修正および追加した『E.T. 20周年アニバーサリー特別版』が公開され、全世界で約6800万ドルの興行収入を記録した。


リンク:Wikipedia


( 雑学ネタ帳より )


今日12月4日(水)の全国の天気予報

寒気南下で北海道は強い雪 関東以西は晴天続く

■ 天気のポイント ■
・北海道は局地的に強い雪
・東北日本海側から北陸は雨や雪
・関東以西の太平洋側は晴天続く
今日4日(水)は冬型の気圧配置になります。北海道の上空に強い寒気が流れ込むため、局地的に雪が強まる見込みです。東北日本海側と北陸も雨や雪が降りやすくなります。関東から西の各地は晴天が続く見込みです。



今日、大阪府のマイ天気は、晴れ晴れで、
最高15℃、最低7℃、という予報です。


【穏やかな空 乾燥に注意】
今日の大阪府は、晴れて穏やかな空。洗濯物の外干しも出来そうです。昨日より気温が下がって寒さが戻るので、冬用小物を活用して上手に防寒をしてください。空気が乾燥するため、体調や火の取り扱いにも用心です。


誠に申し訳ございませんが、ここで皆さんにコメントをお返し出来ません。 でも、コメント欄はいつでも開けさせて頂き、皆さんのコメントは必ず読ませて頂きます。 そして、皆さんのブログへ訪問はさせて頂きます。


それから、私のブログの記事・コメントは右片麻痺で右手が使えませんから、健常側の左手一本を使って、主にパソコンを使って作成しています。普段、会社、リハビリ、検診、通院などでコメント・記事の時間が短く限られています…真顔
 
また、失語症(高次脳機能障害)の後遺症より、
今でも記事・コメントが非常に時間がかかります…うーん 訪問は、”いいね”と”その他”優先にさせて頂き、最後にコメントを作成している場合もあります。


健常者のブロガーの人達より、あまり面白くない記事・コメントになる場合もございます。ショック この点についても、申し訳ございませんが、ご配慮頂きますよう、何卒お願い申し上げます。



◆ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします

最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。

宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると

ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、

頑張れますし、とても励みになります。

お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)

脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血

下矢印上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。

人気ブログランキング 
ここを一日一回、クリックお願い致します。

      アップ アップ アップ

人気ブログランキング
クリック数が伸びません……うーん

恐れいりますが、”応援クリック!

「強力プッシュ」

何卒宜しくお願い致します!!


にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ   脳内出血と失語症 - にほんブログ村 

にほんブログ村 は ここを一日一回、

出来れば往復クリックお願い致します。
(ブログ村より帰って来てもらえれば、OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。)

   アップ アップ アップ

”にほんブログ村” は、

度々お手数をおかけして

申し訳ございませんが、こちらも、

”応援クリック!「強力プッシュ」

何卒宜しくお願い致します!!


PVアクセスランキング にほんブログ村

 にほんブログ村 病気ブログへ

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 ブログランキング・にほんブログ村へ




  keyman」のFacebookです。